竹内健二 @ 日本橋・新浦安オフィス

東京オフィスの近くには藤沢周平の江戸時代の小説「驟(はし)り雨」や、広重の浮世絵「大はしあたけの夕立」など雨が描かれた場所が数多くあります。

雨が降っていないとその場で味わえないので、雨もまた良しです。

春雨、五月雨、白雨、夕立など、微妙な違いを感じ取る感性が日本にはあるのですから、わずかな違いを大事にする、諸外国から見たら、オタク的かもしれませんが、それが日本の生きる道かも知れません。

 

小崎直美 @ 新浦安オフィス

新卒で入社した会社の同窓会に参加しました。

参加者は40代後半から50代半ば、同期以外は20年以上ぶりの再会でしたが、皆変わらず元気!参加者の中に、2年前に会社を辞めて農業に就いた女性がいましたが、キラキラと笑顔が輝いて充実ぶりが窺えました。

富里にいる彼女が、師匠と栽培したメロンが間も無く出荷の時期と言うので注文したいと思います。

 

井上真一 @ 日本橋オフィス

梅雨入りして、鬱陶しい日が続いています。

体調を崩しがちになる季節でもあります。

私が心掛けている梅雨乗り切り健康法は至ってシンプルで、腹式呼吸をする、炭酸入浴剤を使用する、休日は身体を動かして汗をかくことです。

低気圧に負けない健康法だと勝手に思ってやっています。

 

吹上芳生 @ 新浦安オフィス

梅雨に入りました。

この時期、特に湿気がある浴室には気をつけたいですね。

しっかり換気をしましょう。

カビ対策として、お風呂あがりに冷水を掛けて浴室の温度を下げようとする方がいますが、これは間違いで、むしろ熱め(45~50度位)のお湯でカビ原因となる石鹼カスなどを溶かして流すことの方が大事みたいです。

でも一番重要なのは換気です!来年の6月にも言いますよ!

 

染谷照子 @ 新浦安オフィス

今年も店頭に梅が出始めました。

昨年は、梅サワー、カリカリ梅を作り美味しかったです。

今年は、昨年作らなかった梅酒を早速作りました。

出来上がり後の梅は友人が大好きなので差し上げたいと思っています。

又、数年漬けていなかったらっきょう甘酢漬けも、簡単レシビで再挑戦いてみたいと思います。

出来上がりが楽しみです。