「あなたの人生の節目で、私たちが、お役に立ちます」
すまいる瓦版

タグ : 転居・住み替え・移住

仕事を変えずに移住する時代か ~ コロナ後のライフスタイルが現れ出した不動産市場・その2

移住希望地、静岡が初の1位に 前月号でも記しましたが、テレワーク、二拠点居住の波は広がっています。 地方への移住を支援する認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが相談者4400名からアンケートをとった「移住希望地ランキン …

仕事を変えずに移住する時代か ~ コロナ後のライフスタイルが現れ出した不動産市場

ますます進む様々な形のテレワーク

東京近郊にも値上がりの波は来るのか 都市部から郊外への移住が進み、アメリカやオーストラリアでは、主要都市の郊外の住宅が20~30%も値上がりしているようです。 世界的な流れで、狭い家で家族間も密な都心暮らしから、広くて自 …

仕事を変えずに移住する時代か ~ コロナ後のライフスタイルが現れ出した不動産市場

転勤減少で新浦安の賃貸は

コロナの影響続く 秋の転勤は春に続き減少が加速し、新たな住み替えよりも、「更新継続」の情勢がうかがえます。 今主に動いているのは、コロナの影響を受けた方です。 「収入が下がり、今より安い賃料の部屋を探している」「テレワー …

転勤減少で新浦安の賃貸は

親は呼びたし、家は無し

「親のことを考える時間が増えた」 親子で近居したい方のご相談が増えています。 40~50歳代の子供世代と70歳代後半の親世代の近居で、子供世代の方からいただくご相談がほとんどです。 以前ですと、近居の行き先は自宅を売却し …

転勤減少で新浦安の賃貸は

2-3駅先でもあと1部屋 ~ コロナ禍で様変わり・・・一部に値上がりの動きが出てきた首都圏の不動産・その2

テレワーク本格化で、人気物件、人気地域に変化 週刊ダイヤモンド誌の調査によると、都内購入予定客が湘南に流れているとのことです。 ある不動産会社では湘南エリア購入層のコロナ前の予算が5000万円、コロナ後6000万円とアッ …

仕事を変えずに移住する時代か ~ コロナ後のライフスタイルが現れ出した不動産市場

今年前半の賃貸市場を振返る

コロナ禍で浦安の賃貸市場は? 今年はコロナ禍で、春の転勤辞令延期や新婚さんの部屋探しも非常に少なかったです。 今主に動いているのは、夏の転勤辞令が出た方(例年よりだいぶ数は少ない)と、市内にある社宅の、年内社宅退去期限の …

転勤減少で新浦安の賃貸は

転勤者の街ならではの影響が

新型コロナウィルスの影響でどんな傾向が? 浦安の不動産市況にもコロナ禍の影響が出始めました。 売買では成約価格は変わらず安定しているものの、成約件数が減少傾向にあります。 今年と昨年の同時期(1月~4月)で比較しますと、 …

転勤減少で新浦安の賃貸は

1000万円分整理してスッキリ住み替え!

50代のMさんから、今の家が手狭になったので、広い所へ住み替えたい、というご相談が入りました。 現在の家は家族4人で82㎡のマンション、決して狭すぎるという訳ではないと感じました。   Mさんと同じようなご相談 …

1000万円分整理してスッキリ住み替え!

待てばもっと安くなる?本当にそうかな、と思って  子育てに大事なこの10年に絞ったらスッキリ!

Fさんから、住宅購入のご相談があったのは、東日本大震災の復興が緒に就いたばかりの頃でした。 週刊誌やインターネットの無責任な記事で、まだまだ不動産は下がると、盛んに喧伝されていました。   Fさんは、リーマンシ …

待てばもっと安くなる?本当にそうかな、と思って  子育てに大事なこの10年に絞ったらスッキリ!

「一人の時間も好きだから」分譲型シニアマンションに

Nさんから、ご自宅マンションの売却相談を受けました。 ご主人を亡くされて10年、二人のお子さんは世帯を持って遠方に暮らしていました。 事情をお伺いすると、今年に入ってから親しい友人を二人亡くしましたが、いずれも一人住まい …

一人の時間も好きだから」分譲型シニアマンションに
« 1 2 3 4 6 »

↑この検索ボックスに、ご相談のキーワード等を入力してください。
入力例:空き家
民泊投資建売オリンピック二世帯二極化がん認知症障害治安講演 etc...

これからのイベント

個別相談会(定期開催)
  @ 新浦安 : 毎週【土】曜日
  @ 日本橋 : 毎週【日】曜日
 

 
 

当サイトは、「クラウドセキュア」というSSL暗号化通信を使用しており、安全にご利用いただけます


PAGETOP
Copyright © 株式会社すまいる情報東京 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.